『「異端」の伝道者酒井勝軍』を読んで

(2017年8月12日初出に加筆) 久米晶文著『「異端」の伝道者酒井勝軍』(学研)を読んだ。600ページを超える大著であり、正直文章を追うだけで精一杯であった。だから、ごく皮相的に偏った読み方しかできなかったと思う。したがって本稿は読書感想文というには不十分で多分に先入観に満ちたものかも知れないが、それなりに思うところを綴ってみたい。 酒井勝軍(さ…

続きを読む

オリンピックは偶像礼拝か

テレビでオリンピックの聖火の採火式を見たが、これってクリスチャン的にはどうなのだろうか。本物の古代の女神ヘラ神殿跡で行われた「儀式」では、ゼウスやアポロンといった神々への祈りがささげられていた。そもそもオリンピックの聖火は、オカルトに傾倒していたナチスの始めたことだし・・・。「オリンピックは偶像礼拝だから、見てはいけない!」と言い出すクリスチャンがいそうなものだが、寡聞にして聞かない。 も…

続きを読む

宗教否定コメントに心痛める

バチカンでもコロナウィルスの感染者が出たそうだ。通常サン・ピエトロ広場でなされる教皇の祈りも、ネット配信に切り替えられたらしい。 それを伝えるヤフーニュースのコメント欄に、次のような書き込みが投稿されていた。「イスラム教も、キリスト教も、己が無力を、思い知らされたか。」「神は守ってくれなかった。」「神に祈ったところで何の意味も無い」 「プロテスタント福音派」の信徒である私は、カトリッ…

続きを読む