『不屈のユダヤ魂~ヘブライ語の父ベン・イェフダーの生涯~』を読んで
ロバート・セントジョン著『不屈のユダヤ魂~ヘブライ語の父ベン・イェフダーの生涯~』(ミルトス)を読んだ。2000年間死語になっていたヘブライ語を現代語として復活させた、エリエゼル・ベン・イェフダーの伝記である。
はじめに補足しておくと、聖書が書かれた言語であるヘブライ語は古代ユダヤが滅びユダヤ人が世界に離散すると、使われなくなってしまった。みな離散先のそれぞれの国の言語を話すようになったか…
「エルサレムよ、わたしはあなたの城壁の上に見張り番を置いた。イザヤ62:6」
※キリスト教、聖書、イスラエル・ユダヤ関連などについて書いていきます。
※by 川崎貴洋
北海道在住のキリスト教プロテスタント福音派信徒です。