ユダヤ人へのさばきと回復のしるし

AD70年に、エルサレムの神殿がローマ軍によって破壊され、ユダヤ人たちが世界に離散し始めた時のこと。当時既に異邦人信徒が主流を占めるようになっていたキリスト教会はこう考え始めた。「キリストを殺したユダヤ人たちは、神に見捨てられ呪われた民となったので、これらの災いを受けた」と。しかも「キリスト殺し」の責めを負わされた彼らは、その「生き証人」として絶滅することさえ許されず、世界を放浪する運命を授けら…

続きを読む

今も昔も変わらないユダヤ人のメシア観

日本語ペラペラのユダヤ人が、ユダヤ・イスラエルに関する視聴者からの質問に答えるという動画を見た。 https://youtu.be/jzRnIOmyzl8 その中で、次のような質問があった。 「ユダヤ教の方達は、いつ、どのような形で救世主(メシア)がこの世に来ると信じているのですか?」 これに対する回答は次のようなものであった。 「メシアがいつ来るかは、ユダヤ民族次第です。戒…

続きを読む

イエスは仮庵祭に生まれたのか否か

ユダヤ暦では、三大例祭のひとつ「仮庵祭(かりいおのまつり)」が始まった。イエスが実際に降誕したのは、この祭の時期である。それは、ルカの福音書の記述を分析して計算していくとわかる(「イエスが生まれたのは秋の仮庵祭」http://cavazion.seesaa.net/article/470829363.html 参照。) ・・・ということを例年紹介してきたのだが、最近になって、そうとも言い切…

続きを読む