「イエスはユダヤ人」は、ばちあたり?

ウーリー・オルレブ作『走れ、走って逃げろ』(岩波書店)を読んだ。ナチス・ドイツ占領下のポーランドを舞台に、ナチスの追っ手を逃れながら、ひとり必死に生き抜く幼い少年の物語である。 主人公の少年は、自らがユダヤ人であることを隠し、キリスト教徒のふりをして、あちこちの農家を渡り歩いては住み込みで働くのだが、ある家でのこと。素性がバレた少年は、その家を追い出されてしまう。その時、彼に同情的だったお…

続きを読む

20年前のイスラエル旅行索引

飛行機を降りたらすぐに聖書の舞台~20年前のイスラエル旅行1 http://cavazion.seesaa.net/article/485961244.html 現代に実現している聖書の預言~20年前のイスラエル旅行2 http://cavazion.seesaa.net/article/485965814.html 90歳の信仰告白とシモン・ペレス登場~20年前のイスラエル旅行…

続きを読む

20年後のあとがき~20年前のイスラエル旅行番外編

私がイスラエル旅行に参加してから、ちょうど20年が経過した。先日そのことに気付き、記念として、10年前(旅行から10年後)に書いた旅行記を再掲することにした次第である。旅行のことは今でも昨日のことのように思い出すことができる。あれから20年も経ったとはとても信じられない。 ただ、ツアーメンバーのうち一部の方たちとは今もSNSで交流があるが、多くの皆さんとはすっかりごぶさたしてしまっている。…

続きを読む