仮庵祭にイエスの降誕を思う
ユダヤ暦では、今、「仮庵祭(かりいおのまつり)」の最中だ。イスラエル人の先祖たちが荒野を旅していた時、仮庵(テント)生活をしていた事を記念する祭であり、また秋の収穫感謝祭でもある。
毎年この時期になるとSNSで何かしら発信しているのだが、イエスが実際に生まれたのは、この仮庵祭の時期だという説がある。その根拠について詳細は過去記事に譲るが、この説を知ったことは私にとって非常に大きな意味があ…
「エルサレムよ、わたしはあなたの城壁の上に見張り番を置いた。イザヤ62:6」
※キリスト教、聖書、イスラエル・ユダヤ関連などについて書いていきます。
※by 川崎貴洋
北海道在住のキリスト教プロテスタント福音派信徒です。