ヤフコメのやりとりを巡る体験

ヤフーニュースに、イスラエル人質解放に関する記事が出ていた。それに付されたコメント欄に、クリスチャンと思われる人物から、旧約聖書を引き合いに、ハマス批判と日本はイスラエルに寄り添うべきだとする意見が投稿されていた。私は共感を覚えたので、同意の旨と「イスラエルを祝福する者は祝福される」との原則を書き送った。何回かやりとりがあったが、置換神学の誤りや日ユ同祖論への批判など、共有できる話題がたくさんあ…

続きを読む

9・11から22年:アメリカ寄り?反アメリカ?それとも......

※2021年9月11日初出「『9・11』20年」(http://cavazion.seesaa.net/article/483356619.html?1694408296)に加筆再掲 9・11テロ事件から22年が経った。あの時の衝撃は忘れない。 当時、ある出版物にこんなことが書いてあった。「みんなはじめはアメリカに同情していたのに、しばらくすると、アメリカのここが悪いあそこが悪い…

続きを読む

参議院選挙で現役牧師当選

今回の参院選では、投票先に随分迷った。私は与党支持なのだが、比例区では意中の人物が特にいなかった。そんな時、あるYouTubeで、「K氏」という現役の牧師が選挙に出ることを知った。ただ、K氏は政治に関しては素人であること、野党の候補であること、そして憲法9条改正反対派であることから、私には支持できなかった。私は9条改正賛成派だからである。いくらクリスチャンと言えども、国政選挙なのだから、政策を見…

続きを読む